2022年9月15日木曜日

置き去りの園長辞任

静岡で幼稚園の園バスに3歳児を置き去

りにし、 死亡させた理事長兼園長が辞任

した。

あっという間の辞任。

まだすべきことはあると思うが。

批判を避けるためなのか、やや早いの

では?


今回の事故に至った経緯の再検証、二度

と起こさない為の恒久対策を立てて辞任

しても遅くはない。

あっという間の幕引きのようでなら

ない。


辞任したからと言っても責任は免れない

し、一生重荷を背負っていくことになるだ

ろう。


【腑に落ちない】親御さんんも多いだろう。


川越でビル管理・清掃・遺品整理35年

取締役会長 芳山 豊 


0 件のコメント:

コメントを投稿

日本の100年企業(世界で一番多い)

100年企業 とは、会社が100年存続している ことを言う。 世界では約8万社あり、日本ではその約40% の3万3千社あるという。世界で一番だそうだ。 100年継続している理由として以下が多いとい う。 ・顧客を第一に考える ・従業員を大切に考える ・時代を生き残る流行に乗るチャ...