2022年10月3日月曜日

親の資格って?!

妻を殺し、子供も殺す。

子供だけ殺す。

こんな男親が増えてきているようだ。

それが自分の子供にもだ。

自分の子供ほど可愛いものはないと思う

のが親だろう。 


「親になれない親」が増えているのか。

親になる資格や試験はない。

親になった瞬間から親としての自覚や

責任が芽生える。これが本来の親だ。


それが親の心が芽生えない人が増えてき

ているのだろうか。


こんな親がたくさんいそうだ。

いやな世の中になったものだ。


【老婆心】ながら苦言を。

この人たちも親に育てられてきた。


川越でビル管理・清掃・遺品整理35年

取締役会長 芳山 豊 



0 件のコメント:

コメントを投稿

日本の100年企業(世界で一番多い)

100年企業 とは、会社が100年存続している ことを言う。 世界では約8万社あり、日本ではその約40% の3万3千社あるという。世界で一番だそうだ。 100年継続している理由として以下が多いとい う。 ・顧客を第一に考える ・従業員を大切に考える ・時代を生き残る流行に乗るチャ...