2022年11月16日水曜日

子供の転落事故が増えている

2歳から4歳くらいまでの子供の転落

事故。

共同住宅の自宅から転落。

このくらいの子供は【危険予知】ができ

ない。

保護者が見えなくなって不安が募ると、

唯一外が見えるベランダに出る。

そこに椅子や、台になるものがあるとそ

れを足場にして外へ出ようとする。

危険を感じない年齢だけにこわい。


小生は心理の専門家ではないが、おおよ

そこんなところか。

事故を防ぐのは親御さんの厳重な注意力

だけしかないと思うのだが。

幼児をお持ちの親御さん気を付けてくだ

さい。


【羊の番に狼】をいつも忘れず。


川越でビル管理・清掃・遺品整理35年

取締役会長 芳山 豊 



0 件のコメント:

コメントを投稿

夜が寝苦しい!!(毎年暑くなっているような)

4-5年ほど前の寝室は扇風機で。 木造二階建ての我が家。 その頃は寝る前にエアコンを二時間ほどで切れる ようにして、同時に扇風機を一晩中回していた。 寝苦しい時もあったが何となく寝られていた。 が、3年ほど前からエアコンは付けっぱなしで設 定温度は28℃だった。 それで朝までだい...