2022年11月24日木曜日

年齢だけでは決められないが

97歳の男性が運転する車が死亡事故を

おこした。

歩道をノーブレーキで走り、そこにいた

女性をはね死亡させたのだ。

とてもかわいそうだ。 合掌


最近の認知症適正検査では異常はなかっ

たらしいが、ハンドルを握ると条件は

変るだろう。


車がなければ生活できない地域もあり、

一概に運転をしないという選択はできな

いが、97歳の年齢を考えたらどうなのだ

ろうか?

運転はとっさの判断がとても大事だ。

状況判断ができるかどうかが問題なのだ

ろう。


加害者も、ご遺族も【途方に暮れる】

年末を迎えるのだろうか?


川越でビル管理・清掃・遺品整理35年

取締役会長 芳山 豊 


0 件のコメント:

コメントを投稿

夜が寝苦しい!!(毎年暑くなっているような)

4-5年ほど前の寝室は扇風機で。 木造二階建ての我が家。 その頃は寝る前にエアコンを二時間ほどで切れる ようにして、同時に扇風機を一晩中回していた。 寝苦しい時もあったが何となく寝られていた。 が、3年ほど前からエアコンは付けっぱなしで設 定温度は28℃だった。 それで朝までだい...