2023年4月14日金曜日

また、スクールバスで・・

埼玉県でスクールバスに乗せたま

まバス会社の営業所へ向かった。

運転手のほかに乗務員も同乗して

いたのに、なぜ?

乗っていた生徒は3人だけだった

のに。

保護者からの連絡で車内にいる事が

発覚!!


業務を怠けてるとしか思えないが。

頻繁にこのような事案がおきて、躍

起になって対策を講じている最中。


しかし、不思議なのは運転手と乗務

員とで何か確認したりとか方策は

講じていないのだろうか。

職務とか、責任とか自覚はないのだ

ろうか?


子供を乗せたら【徹頭徹尾】で、

やってもらいたい。


川越でビル管理・清掃・遺品整理36年

取締役会長 芳山 豊 

0 件のコメント:

コメントを投稿

儲かる農業へ(鳥取県の農家)

「儲かる農家」 をキャッチフレーズに。 鳥取県のある農家の話。 田植えの 苗を種に 、 肥料撒きをドローン を使っ て、 農業用機械を自動運転 に。 次々に考案し担い手の少ない農業に革命をもた らしている。 農家のイメージは朝早くから夜遅くまで働き、 休みも少なく重労働の典型的な...