2023年6月20日火曜日

医は仁術なり

テレビで脳外科医の「ゴットハンド」

のドクターを放映していた。


「医は、人命を救う博愛の道である」

と格言にある。

医者になる人はこんな考えの人が

なるのだろうと確信している。


しかし、たまには「錬金術」にたけ

ている医者もいるようだ。


小生は最近冠動脈にステントを二本

留置した。

そこの院長は朝の経過巡回もなく、

看護師が「お変わりありません

か?」だけで退院。


自分で手術をした患者が気になら

ないのだろうか?

1年ほど前に開業したばかりの小

さな病院だ。


人の命を預かる医者は【徹頭徹尾】

で。


川越でビル管理・清掃・遺品整理36年

取締役会長 芳山 豊 

0 件のコメント:

コメントを投稿

儲かる農業へ(鳥取県の農家)

「儲かる農家」 をキャッチフレーズに。 鳥取県のある農家の話。 田植えの 苗を種に 、 肥料撒きをドローン を使っ て、 農業用機械を自動運転 に。 次々に考案し担い手の少ない農業に革命をもた らしている。 農家のイメージは朝早くから夜遅くまで働き、 休みも少なく重労働の典型的な...