2023年8月30日水曜日

急こしらえのスライダーで事故

公営の施設で死亡事故。


急こしらえのスライダー。

ビニールシートを敷いて水を流し、

上からすべる遊具。

出口付近にいた子供に、上からすべ

ってきた子供が激突し下の子供が死

亡した。 合掌


危険が伴う遊具は大人がついていて、

見守るのが一般的だろう。

この遊具は、前の子供が出口から離

れてから次の子供がすべる。

大人が監視をしなければいけない。

危険予知を知らないのだろうか?!


当局は「危機管理が甘かった」、

「再発防止に努める」と常とう句だ。

無くなった児童はかえらない。


【証文の出し遅れ】ではこまる。


川越でビル管理・清掃・遺品整理37年

取締役会長 芳山 豊 

0 件のコメント:

コメントを投稿

儲かる農業へ(鳥取県の農家)

「儲かる農家」 をキャッチフレーズに。 鳥取県のある農家の話。 田植えの 苗を種に 、 肥料撒きをドローン を使っ て、 農業用機械を自動運転 に。 次々に考案し担い手の少ない農業に革命をもた らしている。 農家のイメージは朝早くから夜遅くまで働き、 休みも少なく重労働の典型的な...