2023年9月13日水曜日

自転車レース中に

北海道で行われた自転車レース。

そこで死亡者が出た。


一般道を使い交通規制も一部分かけ

大会が行われた。

亡くなった選手は、前の集団を追い

越そうと右カーブを利用して、対向

車線にはみ出し対向車と衝突。


この事故は想定内だと思う。

危機管理はどうなっていたのだろうか?


自転車もスピードが出る。選手は必死

に走っていれば注意力が散漫になっ

たり、思考力も鈍る。

亡くなった大学生は無念だったろう。

大切な若い人の命を失った。 合掌


この事故を教訓として、徹底した安

全管理を行い、安全な大会を運営し

て欲しい。


危険が伴いそうな大会は【深く取って

浅く渡る】を第一に。


川越でビル管理・清掃・遺品整理37年

取締役会長 芳山 豊 

0 件のコメント:

コメントを投稿

夜が寝苦しい!!(毎年暑くなっているような)

4-5年ほど前の寝室は扇風機で。 木造二階建ての我が家。 その頃は寝る前にエアコンを二時間ほどで切れる ようにして、同時に扇風機を一晩中回していた。 寝苦しい時もあったが何となく寝られていた。 が、3年ほど前からエアコンは付けっぱなしで設 定温度は28℃だった。 それで朝までだい...