2023年10月18日水曜日

やたらと増える自営業者の恩恵

自営業(フリーランス)とは。


組織に属さず上司も同僚も部下もいな

い、いわば一匹狼的な存在だ。

アクの強い人、組織になじめない人、働い

た分は自分のものになる等々、サラリーマ

ンに向いていない人が選ぶ働き方なのだ

ろう。


小生などは全くこの通りの生き方をして

きた。

そして規模が大きくなれば組織を作る。

大体はこのような流れが多いと思うのだが。


労働災害補償、厚生年金、雇用保険、勤務

時間、有給休暇、休日等々適用されないの

が自営業だ。

自由な働き方がよくて自営業になったの

だろう!!

窮屈な体制を嫌って!!


それが最近は少し様子が違ってきた。

発注元や、自治体に色々要求をし出した。

自由な働き方を選択したのだから、自己

責任のはずだが。


【自由の裏にはリスクが付きもの】だと

思うのだが・・・


川越でビル管理・清掃・遺品整理37年

取締役会長 芳山 豊 

0 件のコメント:

コメントを投稿

夜が寝苦しい!!(毎年暑くなっているような)

4-5年ほど前の寝室は扇風機で。 木造二階建ての我が家。 その頃は寝る前にエアコンを二時間ほどで切れる ようにして、同時に扇風機を一晩中回していた。 寝苦しい時もあったが何となく寝られていた。 が、3年ほど前からエアコンは付けっぱなしで設 定温度は28℃だった。 それで朝までだい...