2024年9月19日木曜日

親に似ない子は鬼子?(観るものも似てくる)

鬼平犯科帳、必殺仕掛人、遠山の金さん、暴れん

坊将軍、水戸黄門。

どれかは毎日観ている。


享年65歳の父親が晩酌をしながらよく観ていた。

当時はこの番組ではなかったが、悪事をはたらく

悪役を主人公がバッタバッタと切り倒すのだ。

「同じ人が何回も切られる。切られた人がその場

に倒れていない」

なんてお酒を飲みながらぶつぶつ言っていたのを

思い出す。


そんな父親が亡くなって40年以上過ぎた。

何年か前から、小生も時代劇を観るのが日課にな

った。

父の生きた年を超えてテレビの趣味も同じになっ

たのだなぁと感じる。


主人公は【敵に塩を送る】人ばかりだ。


川越でビル管理・清掃・遺品整理38年

取締役会長 芳山 豊 





0 件のコメント:

コメントを投稿

夜が寝苦しい!!(毎年暑くなっているような)

4-5年ほど前の寝室は扇風機で。 木造二階建ての我が家。 その頃は寝る前にエアコンを二時間ほどで切れる ようにして、同時に扇風機を一晩中回していた。 寝苦しい時もあったが何となく寝られていた。 が、3年ほど前からエアコンは付けっぱなしで設 定温度は28℃だった。 それで朝までだい...