2024年12月25日水曜日

愛のスカイライン(一世を風靡)

日産自動車といえば、スカイライン、フェアレ

ディZ、ブルーバード、シーマ。


小生が若い頃と事業を始めて乗りたかった車だ。

セダンでは一時車業界を席巻していた車種だ。


この度ホンダと日産が経営統合を目指すと。

後に三菱も合流する計画とか。

三菱と言えばギャランGTOがあこがれの的だっ

た。


時代の変化とともに各業界も統合等変革期を迎

えてきたのだろう。

世界で生き抜いて、勝ち抜くには足元を固めな

くてはいけない。

常に世界は動いているのだ。


小社のような会社でも常に周りの動向をリサー

チしなければ生き残っていけない。

また新規事業も模索しなければ「継営(造語だ

が)できない。


【網にかかった魚】になる前に。


川越でビル管理・清掃・遺品整理38年

取締役会長 芳山 豊 

0 件のコメント:

コメントを投稿

儲かる農業へ(鳥取県の農家)

「儲かる農家」 をキャッチフレーズに。 鳥取県のある農家の話。 田植えの 苗を種に 、 肥料撒きをドローン を使っ て、 農業用機械を自動運転 に。 次々に考案し担い手の少ない農業に革命をもた らしている。 農家のイメージは朝早くから夜遅くまで働き、 休みも少なく重労働の典型的な...