2025年3月14日金曜日

備蓄米放出(15万トンから)

備蓄米の入札が開始された。


先ずは15万トンを放出し、様子を見て残りの

6万トンを入札。15万トンの威力はどのくら

いなのだろうか?

値段が安定しなければ6万トン以外に追加もあ

ると大臣が。


飲食店などお米を大量に使うところにまわるの

ではないかとの憶測も。

一般消費者へはどうなのだろうか?


現在「積み増し」している業者の皆さん、値崩

れしない内に放出したほうが良いと思いますが。

お米バブルも終盤に近付いてますよ!!!。


【柳の下にいつもドジョウはいない】。


川越でビル管理・清掃・遺品整理38年

取締役会長 芳山 豊 


0 件のコメント:

コメントを投稿

気の弱い外交官(日本の恥だ!!)

外務省の局長が訪中して。 ポケットに手を突っ込んでいる中国人。 そのわきで頭をうなだれている日本人。 全世界に流されているだろう。 何というザマなのだ。 相手は ポケットに手を突っ込み 偉そうにお説教を しているように見える。無礼な人だ。 その脇で気の弱そうな日本人が 「ハイハイ...