2019年5月7日火曜日

現金な職人さん

先日、我が家の水回りに異変を感じたので、保存用に持っていたいたチラシを見て電話をし

た。

早速翌日に来てくれた。これは助かった。対応が早くてと妻も喜んでいた


玄関を開けると丁寧に深々とお辞儀をし、社名と名前を名乗った

この人は礼儀正しい人だなと思い内容を説明した

家に上がり現場を見て説明を受けた。2、3不具合のことを説明していたが、今すぐの問題

ではないと修理はお断りをした


すると!!

入った室内の電気はつけっ放し、ドアも開けっ放し!!自分で開けて、自分で電気もつけた

のに

廊下をすたすた歩き、玄関でこちらを見向きもせず、靴を履いて玄関ドアも閉めずに帰った

それも無言で!!!!

ななんなの!!!


最初に来たときは演技だったのか?仕事になるからと思い丁寧に挨拶を

仕事にならないと本心が出たのか?ぶっきらぼうに

ほんの5分の間に豹変できるすごい人だ!


あの人は一人親方で、チラシの会社に登録をしている個人で仕事をしている人だろう

0 件のコメント:

コメントを投稿

言い訳もほどほどに(嘘をついている)

伊東市の首長。 大学を卒業と虚偽 、関係のない証書みたいのを チラ見せ、よく覚えていない等々。 よくもまあ子供だましの嘘がつける。 胡散臭い弁護士が担当している。 挙句の果ては 「辞めます」 。真相を解明しないま ま闇に葬りまた立候補する。 これで当選したら選んだ人たちの責任だ。...