2019年7月22日月曜日

調理場の裏側を見た!!

昨日国道沿いのラーメン店に入った

厨房に2人の男性、お客担当が女性3人

店内は20人ほどの客がいて、4人グループの一人がライスを注文したらしい

店員の女性は厨房と、店内を仕切っているカウンターのところでご飯を茶碗に2個盛っている


何分か経って先輩とみられる店員が、「ライスは一つ」と小さい声で指示を出した

そのうち厨房より注文の品ができたらしく、それをカウンターの上に置いた

すると!!! 何分か放置した一つのご飯を電気釜にバサ!!っと

返したのだ。そこの辺はモノのやり取りと、人が動くのでホコリとかが入る可能性があるのだが


すごいな!!と思った!

あの場合ご飯は処分するべきではないのか!?

見えないからいいや! で済むのかな?



0 件のコメント:

コメントを投稿

夜が寝苦しい!!(毎年暑くなっているような)

4-5年ほど前の寝室は扇風機で。 木造二階建ての我が家。 その頃は寝る前にエアコンを二時間ほどで切れる ようにして、同時に扇風機を一晩中回していた。 寝苦しい時もあったが何となく寝られていた。 が、3年ほど前からエアコンは付けっぱなしで設 定温度は28℃だった。 それで朝までだい...