2020年7月1日水曜日

何人もの人が泣いている

新型コロナウィルス感染で突如亡くなられた方にはとても無念に思います

昨日まで元気で働いていたり、買い物や旅行など元気で活動していたのに・・・

第2波を視野に入れ「自粛解除」をしたが、ひたひたと2波が押し寄せて来ている気がする

当初感染は高齢の方、疾患を抱えて入院している方等に多かったが、自粛解除から

若い人に感染が拡大している。若い人は体力があるので、感染しても症状に現れない

場合が多い。なので、今までと同じ行動をする。これは当たり前のことだ

しかし、PCR検査をしてみたら感染していた!!無症状感染だ!!


体力がある分自分では気がつかない。自粛解除後はホストクラブ、キャバクラ等が多い

若い人が利用し、元気な分だけ大きな声で喋る。飛沫が飛ぶ、感染する

しかし、経済活動と、感染拡大防止の両方をウィズコロナとしなければならない

経済活動を広げ、コロナ感染拡大を防止しながら進んでいくしかない


何か矛盾しているようだがこれは仕様のないことだ!!

そこで、一人一人が感染しないよう、させないよう考えながら行動していく

今までの日常が変わる、変えなくてはならないところに来ている


亡くなられた人の後ろには悲しんでいる人が何人もいる。どうか悲しむ人が増えない

ように行動をしていきたい


「暗中模索」が続くことだろう






0 件のコメント:

コメントを投稿

言い訳もほどほどに(嘘をついている)

伊東市の首長。 大学を卒業と虚偽 、関係のない証書みたいのを チラ見せ、よく覚えていない等々。 よくもまあ子供だましの嘘がつける。 胡散臭い弁護士が担当している。 挙句の果ては 「辞めます」 。真相を解明しないま ま闇に葬りまた立候補する。 これで当選したら選んだ人たちの責任だ。...