2021年2月2日火曜日
田中将大投手が帰って来た!!
大リーガーに7年間在籍し、年俸が折り合わない?のか日本球界に復帰した。
又日本球界も盛り上がり、楽天球団もペナントレースも面白くなってきた。
是非、コロナ禍での野球界だが盛り上げてもらいたいものだ。
しかし、このようなことは考えられないか。例えば、田中投手が楽天に復帰しなければ、
若手の選手が数人で15勝から20勝できるチャンスは充分にあったのではないか。
そして、その若手が切磋琢磨して一流投手になる。球団も数年先が見える、構想も立てられる。
色眼鏡で見ると、今年のペナントレースだけ?。来年からは?。
監督や、コーチは責任を持って選手の育成をする義務がある。勿論選手の努力が一番だが。
使えば使うほど伸びる選手は沢山いるはずだ。原石が転がっているのがプロ野球。
光っているダイヤモンドばかり使っているのではいずれ曇りが出る。
素人の考えだが、個人の都合で大リーグに挑戦したのだから、個人の責任だ。
例えば、海外でプレーし、日本球界へ戻っても何年間は復帰できない規則を作るとか。
大リーガーでだめなら日本があるから何て思っていないだろうが、球界の将来を見据えて
若手が伸びる環境づくりが必要だろう。日本は大リーガー崩れの受け皿ではない!!。
若手の選手よ「自暴自棄」にならず、常に前向きで頑張ってください!!!。コロナにも勝って!!
登録:
コメントの投稿 (Atom)
警察官が泥棒になった(被害者宅から窃盗)
警察官が泥棒に早変わり!!。 被害を受けたその宅へ警察官が捜査に入る。 ここまでは当たり前の出来事。 ここからが最近の警察官のやり口。 捜査している時に見つけた現金を窃盗する。 以前捜査した家に再度捜査と偽り現金を窃盗。 こんな事件が何度か続いている。 治安を守る警察官がこれでは...
-
10年程前になるだろうか、街中で妊婦さんをち ょくちょく見かけたのは。 第一次ベビーブームは1947-49年だ。3年間で 800万余人が産まれた。 知り合いの1949年に生まれた人が卒業した中 学校で、は50人クラスで16クラスあったらしい。 小生の学校は40余人学級で6クラスだ...
-
朝言ったことが夕方には覆されている。 「二転三転」「右顧左眄 (うこさべん) 」 等類義 語がある。 今、世界でこの人の発言で困っている国がたくさ んある。 どこまでが本心でどこまでがその日の気分なのか、 これから約4年間振り回され続けられるのか?!。 どこかの国の大統領ですよ(...
-
「アメリカ野球殿堂表彰」 いわゆる殿堂入りだ。 野球界に色々な意味で貢献した人を顕彰する制 度。 アメリカの長い野球の歴史の中でも351人しか 表彰されていない名誉ある賞だ。 これにイチローさんが 「殿堂入り」 を果たした。 満票で選ばれた人は過去一人しかいなかった。 くしくもイ...
0 件のコメント:
コメントを投稿