2021年2月4日木曜日

河井案里元議員の不誠実さ!

「説明責任」と言う言葉がある。河井氏は「説明責任」を果たさないまま議員を辞めた。 東京地裁で有罪判決を受けて、控訴しても勝ち目がないと見て控訴を断念。 控訴を断念したコメントが格好良いではないか!!。「政治的責任を果たす」ので 議員辞職すると。その前に「説明責任」は?!。「適応障害」とか言って国会を休み、 夫婦で雲隠れをし、歳費(一般的に言うと議員の給与)と政治活動費を月300万円程を貰って。 連座制が適用されると失職になり、5年間は選挙に出馬できないらしい。それより人として不名誉なことだ。 それを避けようと粘り、2月初旬に辞職。議員は月の一日でも職に就いていれば一か月の歳費と政治活動費 は受けられるらしい。それもよく考えたものだ。約二年間の議員生活で得た報酬は6000万円程。 お金を返して欲しい。これは全て税金です。我々も事業税やら、何とか税で四苦八苦しながら納めている。 こんな人のために真面目に納税しているのは馬鹿馬鹿しい。 河井夫妻は「お金に汚い!!」!!。これは一生つきまとう。 桜の花をご存じですか?。桜の花は咲いてから1週間で散ります。どうですか?。 河井ご夫妻、桜の花の様になりたい思いませんか?!。お金はあの世には持っていけませんよ!! 河井ご夫妻「人面獣心」でないことを願っています。

0 件のコメント:

コメントを投稿

言い訳もほどほどに(嘘をついている)

伊東市の首長。 大学を卒業と虚偽 、関係のない証書みたいのを チラ見せ、よく覚えていない等々。 よくもまあ子供だましの嘘がつける。 胡散臭い弁護士が担当している。 挙句の果ては 「辞めます」 。真相を解明しないま ま闇に葬りまた立候補する。 これで当選したら選んだ人たちの責任だ。...