政府対策分科会の尾身茂会長の発言について、
田村憲久厚生労働相が「自主的な研究の成果の発表」などと
発言。
また、丸川珠代五輪相が「我々はスポーツの持つ力を信じて
今までやってきた。全く別の地平から見てきた言葉を、
そのまま言っても通じづらいというのは私の実感」
両大臣は、都合の良いときだけ「専門家のご意見」と
言っているが、自分たちに都合が悪い意見は前述のようだ。
尾身さんを馬鹿にしているのではないか。
都合が悪いと「馬の耳に念仏」を使い分けているのか。
「儲かる農家」 をキャッチフレーズに。 鳥取県のある農家の話。 田植えの 苗を種に 、 肥料撒きをドローン を使っ て、 農業用機械を自動運転 に。 次々に考案し担い手の少ない農業に革命をもた らしている。 農家のイメージは朝早くから夜遅くまで働き、 休みも少なく重労働の典型的な...
0 件のコメント:
コメントを投稿