政府対策分科会の尾身茂会長の発言について、
田村憲久厚生労働相が「自主的な研究の成果の発表」などと
発言。
また、丸川珠代五輪相が「我々はスポーツの持つ力を信じて
今までやってきた。全く別の地平から見てきた言葉を、
そのまま言っても通じづらいというのは私の実感」
両大臣は、都合の良いときだけ「専門家のご意見」と
言っているが、自分たちに都合が悪い意見は前述のようだ。
尾身さんを馬鹿にしているのではないか。
都合が悪いと「馬の耳に念仏」を使い分けているのか。
平日にショッピングモールへ行った時の事だ。 建物内では赤ちゃんを乗せたベビーカーを何 台も見た。 子供連れで買い物は大変だなと感じていたの だが・・。 ところどころに設けてある空間のスペース。 色々なイベントに使おうとの目的だろう。 そこには子供たち(主に赤ちゃん)の写真が 撮れ...
0 件のコメント:
コメントを投稿