2021年8月17日火曜日

その発言問題ですよ!

アルファベット表記の若い男性の発言。

この人の職業は何だろうか?

生活保護受給者、ホームレスに対して

差別的や、侮辱する発言を行った。


考え方を発信やら、発言は自由な国。

大いに発信、発言をしてもらいたいも

のだ。但し、それにより傷つく人が

いるのであれば問題発言となる。


小生はこれについてとやかく言う立場

ではないが、【倫理】とは。

「1人として守り行うべき行動。

善悪・正邪の判断において・・・」

とある。

簡単に言えば、社会通念上の決め事。

と考えてもいいだろう。

人の顔色を窺って発信、発言する必要は

ないが、言いたい放題では困る。


最近は、少し名前が売れてくると

無責任なことを言いたい放題の人が

増えて来ていることは間違いない。


【栄華有る者は必ず憔悴あり】

ならないように。








0 件のコメント:

コメントを投稿

儲かる農業へ(鳥取県の農家)

「儲かる農家」 をキャッチフレーズに。 鳥取県のある農家の話。 田植えの 苗を種に 、 肥料撒きをドローン を使っ て、 農業用機械を自動運転 に。 次々に考案し担い手の少ない農業に革命をもた らしている。 農家のイメージは朝早くから夜遅くまで働き、 休みも少なく重労働の典型的な...