2021年8月19日木曜日

目標がないから届かない

緊急事態宣言、まん延防止・・が追加で

出されている。

さて効き目は?!

出すことに否定しないが、<目標>

明確に出し、ここまでの数値になったら

解除とか、この現象がこのくらい減ったら

解除とか、明確に数値目標は出せないもの

なのか。

いつまでも何度でも同じことを、いくら

繰り返しても届いていない国民に。


何でもそうだが、目的、目標、手段

掲げ難局を乗り切れないものか。

強力なリーダーシップを持った政治家

がいない!


リーダーとは、【目標を設定し・・・

課題を克服し目標の為に導く人】では

なかったか。



0 件のコメント:

コメントを投稿

儲かる農業へ(鳥取県の農家)

「儲かる農家」 をキャッチフレーズに。 鳥取県のある農家の話。 田植えの 苗を種に 、 肥料撒きをドローン を使っ て、 農業用機械を自動運転 に。 次々に考案し担い手の少ない農業に革命をもた らしている。 農家のイメージは朝早くから夜遅くまで働き、 休みも少なく重労働の典型的な...