大野県知事が陣頭指揮を執り、浦和駅で
ビラを配った。
エスカレーターの右側を歩かないよう
県の条例ができたのだ。
罰則規定はないが、転倒転落事故をなく
す為の条例。
関西圏では右側に乗り左側を歩く。
関東とは全く別なのだ。
混んでいる時は体や、カバンが当たり
将棋倒しになったら大きな事故になる。
良い条例ができた。
さて、どのくらいの人達が守ってくれる
のだろうか?
歩いている人は【飛んで火に入る夏の
虫】にならないように。
取締役会長 芳山 豊
4-5年ほど前の寝室は扇風機で。 木造二階建ての我が家。 その頃は寝る前にエアコンを二時間ほどで切れる ようにして、同時に扇風機を一晩中回していた。 寝苦しい時もあったが何となく寝られていた。 が、3年ほど前からエアコンは付けっぱなしで設 定温度は28℃だった。 それで朝までだい...
0 件のコメント:
コメントを投稿