2021年10月15日金曜日

ターゲット広告

インターネットで検索した商品が、

他の物を検索する度に画面に表れる。

購入した商品なのに又現れると不快に

なる。

「ターゲティング広告」と言うらしい。

新聞社のアンケートで不快と思う人が

半数以上に上った。


まあ、あちらは商売なのだから、止む

無しと思っているのだが、世の人達も

同感だったのか!!と感じた。

情報戦の真っただ中で売る人、買う人の

せめぎ合い。

是非良いものを提供して貰いたいも

のだ。


【風林火山】のような時代になった

か?!


取締役会長 芳山 豊




0 件のコメント:

コメントを投稿

警察官が泥棒になった(被害者宅から窃盗)

警察官が泥棒に早変わり!!。 被害を受けたその宅へ警察官が捜査に入る。 ここまでは当たり前の出来事。 ここからが最近の警察官のやり口。 捜査している時に見つけた現金を窃盗する。 以前捜査した家に再度捜査と偽り現金を窃盗。 こんな事件が何度か続いている。 治安を守る警察官がこれでは...