2021年10月13日水曜日

週刊雑誌の役割とは

先週あったことや、話題になっている

事、趣味の事など多種に渡り記事にし

ている。

毎週楽しみにしている人も沢山いる。

需要があるから、供給しているのだ

ろう。


しかし、人(有名人や、公の人)の事を

記事にすると読者は購買意欲が湧くの

だろうか?

実際にあったかどうかは別として、結構

の事を書いている。

訴訟に持ち込まれることも多々ある。


記事にすることが仕事なのだから、

それは否定しないが、興味を引くだけの

記事ではなく、本当に事実に基づいた

記事を書いて欲しい。

小生みたいに単純なものは全てを事実と

信用する。

性善説に基づいて記事を読んでいる

から。


記者を【椽(てん)大の筆(堂々と

立派な文章)】の持ち主と羨望の

まなざしで見ている。


取締役会長 芳山 豊




0 件のコメント:

コメントを投稿

松本人志、再開?!(説明果たしていない!!)

5億円の損害賠償と言って週刊誌を訴えた。 が、何ケ月か後に取り下げ。 勢いよく花火やアドバルーンを上げ世間の注目 度が低くなった頃そっと引き下ろす。 訴えを下げたという事は認めた事になるのだが。 何があったか本人は一切説明はしていない。 いったい何があったのか?! 真相を闇に葬っ...