2021年10月18日月曜日

私(俺)の気持なんか解らないくせに!!

現実の会話の中、ドラマのセリフの

中で、「私(俺)の気持ちなんか解ら

ないくせに!!」

よく聞く言葉だ。

その通りで、相手の気持ちや、

相手(その人)の腹の中は解るわけが

ない。

まして、自分が相手になれる筈がない。


ではどうしたらよいのか?

相手は自分の事を理解してくれるとは

思わないで、信念を貫くしかない。

自分で決めたことは「一所懸命」やる。

これが一番。いつか実を付ける。


人生は【尻切れトンボ】になっては

いけない。


取締役会長 芳山 豊





0 件のコメント:

コメントを投稿

警察官が泥棒になった(被害者宅から窃盗)

警察官が泥棒に早変わり!!。 被害を受けたその宅へ警察官が捜査に入る。 ここまでは当たり前の出来事。 ここからが最近の警察官のやり口。 捜査している時に見つけた現金を窃盗する。 以前捜査した家に再度捜査と偽り現金を窃盗。 こんな事件が何度か続いている。 治安を守る警察官がこれでは...