2021年10月18日月曜日

不登校の生徒が増えている

小中学生の不登校が増えてきている。

不登校の原因としては、「無気力」

「不安」が多いそうだ。


コロナ禍で登校日が大幅に減ったことも

大きな原因として挙げられるだろう。

まだ精神的にも不安定な年頃の子供達

に、どのようにして大人は関われば

いいのだろうか?

簡単には結論を見いだせない。

国を挙げての施策が必要だろう。


政治家の人達に頑張って貰いたい。


政治家の人達、【瓢箪の川流れ】では

困ります。


取締役会長 芳山 豊



0 件のコメント:

コメントを投稿

警察官が泥棒になった(被害者宅から窃盗)

警察官が泥棒に早変わり!!。 被害を受けたその宅へ警察官が捜査に入る。 ここまでは当たり前の出来事。 ここからが最近の警察官のやり口。 捜査している時に見つけた現金を窃盗する。 以前捜査した家に再度捜査と偽り現金を窃盗。 こんな事件が何度か続いている。 治安を守る警察官がこれでは...