2021年11月15日月曜日

面白い光景をみた

市道沿いで店舗を建築している。

信号待ちで良く見える所なのだ。


秋になりかけから工事に入り、店の構え

ができ、外構工事も進んでいる。

周りをブロックで囲むのだろう、一部で

2段ほど積み上げていた。

年配の職人さんと20歳代の若い職人

さん風。

年配の人は、積んだブロックにモルタル

を左官ゴテで入れている。

その2メートルくらい隣に若い人が

壁を背にして座って寄りかかり、

膝を立てたばこをくわえスマホを

いじくっている。


時間を見たら2時少し過ぎ。

まだ3時の休憩には早い。

年配の人は黙々と仕事をし、注意するで

もなく話もしない。


何があったのだろうか?

こんな光景見たことがなかったので

驚いた。


【ちょっと嘗めたが身の詰まり】

ならなければよいが。


取締役会長 芳山豊









0 件のコメント:

コメントを投稿

夜が寝苦しい!!(毎年暑くなっているような)

4-5年ほど前の寝室は扇風機で。 木造二階建ての我が家。 その頃は寝る前にエアコンを二時間ほどで切れる ようにして、同時に扇風機を一晩中回していた。 寝苦しい時もあったが何となく寝られていた。 が、3年ほど前からエアコンは付けっぱなしで設 定温度は28℃だった。 それで朝までだい...