2021年11月26日金曜日

ヨーロッパで感染が増えている

新型コロナウィルス感染がヨーロッパで 

拡大し始めている。

記憶では昨年もヨーロッパからジワジワ

拡大して気がした。

気温が下がり、湿度も下がると広がりや

すいのがウィルス。


お隣の韓国では拡大してきている。

日本では急速に減り出し良い兆候が見ら

れている。

が、ここで緩めると・・・


年末を迎え、色々なイベントが控えている。

3回目のワクチン接種も準備段階に入り、

防御策も取ってきている。


ウィルスを撲滅できればこれに越したことは

ないのだが、そう簡単にはいかない。

唯一「天然痘」のウィルスだけは撲滅した

らしい。


このウィルスと付き合いながら、日本人の

規律、規範の良さで生活をしていく事になる

だろう。

引き続きマスク着用、うがい、手洗い、

多人数の飲食には気をつけよう。



コロナに関しては【朱に交われば赤くなる】

では困るのだが。


取締役会長 芳山 豊

0 件のコメント:

コメントを投稿

夜が寝苦しい!!(毎年暑くなっているような)

4-5年ほど前の寝室は扇風機で。 木造二階建ての我が家。 その頃は寝る前にエアコンを二時間ほどで切れる ようにして、同時に扇風機を一晩中回していた。 寝苦しい時もあったが何となく寝られていた。 が、3年ほど前からエアコンは付けっぱなしで設 定温度は28℃だった。 それで朝までだい...