2021年12月1日水曜日

素早い水際対策

新型コロナの変異株【オミクロン株】が

発見され、南アフリカ地域で感染が

拡がりつつある。

他国にも飛び火してきている。

日本政府は、水際対策として素早く外国

人の新規入国禁止措置を取った。

当面一か月の措置。


昨年の経験を踏まえて早い決断をしたの

だろう。

まだ、どの程度の感染力かを含めて検証

中なのだろうが、取り敢えず水際で防御

が必要だろう。

それでも搔い潜って侵入してくるのが

ウィルスなのだ。


日本ではコロナ感染者も急減して、やや

経済も回り出した時期なので、専門家の

意見を取り入れ全国民で警戒をしていき

たい。


【袖から火事】にならないよう気をつけ

よう。


取締役会長 芳山 豊

0 件のコメント:

コメントを投稿

儲かる農業へ(鳥取県の農家)

「儲かる農家」 をキャッチフレーズに。 鳥取県のある農家の話。 田植えの 苗を種に 、 肥料撒きをドローン を使っ て、 農業用機械を自動運転 に。 次々に考案し担い手の少ない農業に革命をもた らしている。 農家のイメージは朝早くから夜遅くまで働き、 休みも少なく重労働の典型的な...