2021年12月29日水曜日

受験生の外出

街中インタビューでの事。19歳の受験

生女子二人。

岸田さんが「受験生のコロナ感染濃厚接

触者について・・」と発表したことにつ

いて。

安心したから遊びに来たとか言っていた。

受験生も息抜きで外出することは否定しな

い、が、繁華街に遊びに来て、救済措置

があるから安心だと言っているのだ。


これはお門違い。もし、彼女らが感染すれ

ば自分だけではない、他の受験生、家族、

その他大勢の人に迷惑がかかる。


是非、今置かれている環境を考えて行動

して貰いたいものだ。


後々「途方に暮れる」ことのないよう

注意して貰いたい。


取締役会長 芳山 豊


0 件のコメント:

コメントを投稿

儲かる農業へ(鳥取県の農家)

「儲かる農家」 をキャッチフレーズに。 鳥取県のある農家の話。 田植えの 苗を種に 、 肥料撒きをドローン を使っ て、 農業用機械を自動運転 に。 次々に考案し担い手の少ない農業に革命をもた らしている。 農家のイメージは朝早くから夜遅くまで働き、 休みも少なく重労働の典型的な...