2022年1月18日火曜日

素晴らしい人を見かけた

田舎道の幅員10mほどの道路。

進行方向左側のバス停のポールが倒れ

ていた。

車線の1/3程を塞いでいた。

小生は車で避けて通過したが。

左から歩行者が来た。なんとなく徐行し

バックミラーで見た所、その歩行者は

跨がずにポールを立てかけていた。


自分に関係がなければ余計なことをしな

い昨今、とても素晴らしい光景を目に

した。

70代くらいの男性だった。

なかなかできない行為だ。


【世間は広いようで狭い】


取締役会長 芳山 豊







0 件のコメント:

コメントを投稿

儲かる農業へ(鳥取県の農家)

「儲かる農家」 をキャッチフレーズに。 鳥取県のある農家の話。 田植えの 苗を種に 、 肥料撒きをドローン を使っ て、 農業用機械を自動運転 に。 次々に考案し担い手の少ない農業に革命をもた らしている。 農家のイメージは朝早くから夜遅くまで働き、 休みも少なく重労働の典型的な...