2022年2月17日木曜日

謝罪はいらないのでは

スキージャンプの、高梨沙羅選手の

競技用スーツが規定違反で失格とな

った。

個人がスーツを誂えたわけでもなく

、その時着用したものが違反となった。

腿の辺りが2cm程太かったとか。


当然高梨選手に責任はなく、周りの

スタッフがもっと気遣うべきではなか

ったか。

練習とか、寒さとか、緊張とかで腿が

細くなったらしい。


尚更の事高梨選手に責任はない。

が、彼女はインスタグラムに謝罪文を

投稿したのだ。

世間の批判や中傷に耐えら切れずにか。


なぜ、彼女を責めるのか解らない。


代表としての自覚とか、もっと気づく

べきとか人は無責任なことを言う人が

多い。


日本選手団のスタッフは、多方面から

選手のバックアップに努めてもらいたい。


【駕籠に乗る人、担ぐ人、そのまた

草鞋を作る人】とある。


川越で清掃34年

取締役会長 芳山 豊

0 件のコメント:

コメントを投稿

夜が寝苦しい!!(毎年暑くなっているような)

4-5年ほど前の寝室は扇風機で。 木造二階建ての我が家。 その頃は寝る前にエアコンを二時間ほどで切れる ようにして、同時に扇風機を一晩中回していた。 寝苦しい時もあったが何となく寝られていた。 が、3年ほど前からエアコンは付けっぱなしで設 定温度は28℃だった。 それで朝までだい...