2022年2月8日火曜日

若い人なのにコメントが素晴らしい

スキージャンプの小林選手が金メダル

獲得した。

前回の平昌では7位だった。

今回の大会を迎えるまでに、他競技の

技術や、心構えを学び「金メダル」に

繋げた。


インタビューでは、その事を丁寧に

答えていた。

その内容を聞いていた小生は、年齢が

若いのにとても素晴らしいと感じた。


オリンピックはメダルを獲ることが

目標ではないと感じる小生だが、選手は

目標にしなければ研鑽を積むことができ

ない。


齢70を迎えた小生も「小林選手」には

脱帽だ。


【人は足るを知らざるに苦しむ】とある

が、競技の選手は【足るを知らない】

良い。


川越で清掃34年

取締役会長 芳山 豊



0 件のコメント:

コメントを投稿

儲かる農業へ(鳥取県の農家)

「儲かる農家」 をキャッチフレーズに。 鳥取県のある農家の話。 田植えの 苗を種に 、 肥料撒きをドローン を使っ て、 農業用機械を自動運転 に。 次々に考案し担い手の少ない農業に革命をもた らしている。 農家のイメージは朝早くから夜遅くまで働き、 休みも少なく重労働の典型的な...