与党の議員が【日本政策金融公庫】
に絡んだ事案が問題になっている。
【日本政策金融公庫は、政府が
100%出資する政策金融機関】
議員の地位を利用して、口聞きをした。
金融公庫は全額税金で賄われている。
本来、融資額が低くなる可能性も
あったが、議員への忖度で融資額が増
えた。
国民の税金を議員のさじ加減で使って
いいものなのだろうか?。
この議員前回の選挙で落選。
【舌の剣は命を断つ】とある。
川越で清掃34年
取締役会長 芳山 豊
「儲かる農家」 をキャッチフレーズに。 鳥取県のある農家の話。 田植えの 苗を種に 、 肥料撒きをドローン を使っ て、 農業用機械を自動運転 に。 次々に考案し担い手の少ない農業に革命をもた らしている。 農家のイメージは朝早くから夜遅くまで働き、 休みも少なく重労働の典型的な...
0 件のコメント:
コメントを投稿