2022年3月23日水曜日

ウクライナの悲惨

警察官の2歳位の子供か「パパ行かな

いで」。父親が国内のどこかに配属

されるらしい。父親に抱っこをして

泣いていた。

「誰が子供を返してくれるの?!」

二人いた子供がこの戦争で一人を亡く

したした母親。

何と悲しい出来事だ。


国のリーダーはそれぞれ考えがある。

国柄も違う。怖いのは一人の考えで

何千何万人もの命が奪われる戦争。

独裁者、独裁国家と言われる国。

意見を言ったり、違う考えは【粛清】

される。


何とか早く停戦→終戦にならないか。


それには、【裸の王様】を作らない

事だ。


川越でビル管理・清掃・遺品整理34年

取締役会長 芳山 豊

0 件のコメント:

コメントを投稿

儲かる農業へ(鳥取県の農家)

「儲かる農家」 をキャッチフレーズに。 鳥取県のある農家の話。 田植えの 苗を種に 、 肥料撒きをドローン を使っ て、 農業用機械を自動運転 に。 次々に考案し担い手の少ない農業に革命をもた らしている。 農家のイメージは朝早くから夜遅くまで働き、 休みも少なく重労働の典型的な...