2022年3月16日水曜日

益々高齢者が目立ってきた

ホームセンターとスーパーマーケット

が併設の店舗。

小生は時間が空くとホームセンターに

ちょくちょく顔を出す。

特に何がと言うわけでもないが、

息抜きと言うのだろうか。


最近目立つのが、高齢者のご夫婦。

二人で仲良く買い物をして、スーパー

から出てくる。

車はご主人が運転。

こんな日常がどこにでもあふれている。

一昔前は平日の観光地も若い人であふ

れていたのが、完全に高齢者と逆転した。


現役を引退したが、まだまだ元気!!

益々【健康年齢】が延びる。


【古希】は若手の部類か?!

人生七十古来稀なりではない。


川越でビル管理・清掃・遺品整理34年

取締役会長 芳山 豊


0 件のコメント:

コメントを投稿

苦しいのになぜ登る(山があるから?)

危険や苦しいのに。 登山が高齢者にも普及しているそうだ。 低山なら簡単に登れて絶景をたのしみに・・。 ここまでは一般的な考え。 ある程度の高さの山になると苦しいだけだと思 うのは小生だけだろうか?。 なんの目的で登山をするのだろう?といつも考 える。 敢えて苦しい事にチャレンジを...