2022年5月17日火曜日

アルバイト広告紙

「店長時給上げてください!」 と言う

アルバイト広告紙のコマーシャルが目立

つ。

意味の解らない内容のコマーシャルだ。

時給を上げるという事はどんなことな

のか。

売上を確保し、支払先に支払い、給与を

払い、借入金があれば充当し、いざと言う

ために内部留保を行い、法人税を払い、

法人事業税を払い。


これでも余裕ができるとなってから賃上

げを考えるのだ。

簡単に時給のアップなどはできない。

無責任なコマーシャルは止めて欲しい。


【水は逆さまに流れず】なのだ。


川越でビル管理・清掃・遺品整理35年

取締役会長 芳山 豊

0 件のコメント:

コメントを投稿

警察官が泥棒になった(被害者宅から窃盗)

警察官が泥棒に早変わり!!。 被害を受けたその宅へ警察官が捜査に入る。 ここまでは当たり前の出来事。 ここからが最近の警察官のやり口。 捜査している時に見つけた現金を窃盗する。 以前捜査した家に再度捜査と偽り現金を窃盗。 こんな事件が何度か続いている。 治安を守る警察官がこれでは...