2022年6月13日月曜日

地方では車の免許返納が難しい

免許返納人数が一時より下がりつつある

そうだ。

池袋の母子死亡事故を受けて、高齢者の

免許の返納の機運が高まった。


小生も高齢者の部類に入るが、毎日通勤

や、行楽、買い物に重宝している車。

車が無くなったら、行動範囲も狭まる

だろう。

楽しみも減るだろうと思う。


しかし、もっと現実的なのは交通機関が

不便な所ではないのか。

地方に行くと殆ど交通機関が乏しい所が

多い。

ここの住民は車が生活に直結するのだ。

車がなければ買い物、医療機関、娯楽

にも行けない。


超高齢化社会の益々大きな課題だ。


【ヒヤリハット】を順守して。


川越でビル管理・清掃・遺品整理35年

取締役会長 芳山 豊



0 件のコメント:

コメントを投稿

夜が寝苦しい!!(毎年暑くなっているような)

4-5年ほど前の寝室は扇風機で。 木造二階建ての我が家。 その頃は寝る前にエアコンを二時間ほどで切れる ようにして、同時に扇風機を一晩中回していた。 寝苦しい時もあったが何となく寝られていた。 が、3年ほど前からエアコンは付けっぱなしで設 定温度は28℃だった。 それで朝までだい...