2022年6月9日木曜日

持続化給付金詐欺で・・

持続化給付金とは。 

新型コロナ経済対策の一環として政府の

施策。

それを悪用し、学生や、公務員、フリー

ランスでもない人たちが詐欺を働いた。


6月1日現在逮捕者3655人。被害

総額31億8千万円。

悪事は遠い昔からあるだろうが、これに

手を染めるのも昔と変わらない。

その知識、知恵を世の中の役に立つよう

【良策】に転嫁できないものだろ

うか?


【悪事千里を走る】【悪事身に返る】

【悪銭身に付かず】

【悪は一旦の事なり】

悪事は駄目なのだ!!


川越でビル管理・清掃・遺品整理35年

取締役会長 芳山 豊




0 件のコメント:

コメントを投稿

儲かる農業へ(鳥取県の農家)

「儲かる農家」 をキャッチフレーズに。 鳥取県のある農家の話。 田植えの 苗を種に 、 肥料撒きをドローン を使っ て、 農業用機械を自動運転 に。 次々に考案し担い手の少ない農業に革命をもた らしている。 農家のイメージは朝早くから夜遅くまで働き、 休みも少なく重労働の典型的な...