2022年7月15日金曜日

おとり広告で来店を促す

生ビール半額!!何杯でも半額!!

こんなチラシや、のぼり旗につられ店に

入る。

しかし、通常料金を取られたと。

チラシを見ると、いつからとは書いて

いない。

終了日は書いてある。

従って、レジで値引きしなかったら

しい。

ある回転ずし店の話。


社会通念上チラシや、のぼり旗に大きく

書いてあれば【その期間】だと思うのは

ふつうの感覚だ。

それは【おとり広告】に該当するのだ

ろう。


こんなやり方で集客しても、信用を失う

だけでメリットはないだろう。

社員が勝手にやるわけがない。

会社ぐるみで行ったのか?!


信用は一度失うと得ることは難しい。

今度は【その手は桑名の焼き蛤】

なってしまう。


川越でビル管理・清掃・遺品整理35年

取締役会長 芳山 豊




0 件のコメント:

コメントを投稿

夜が寝苦しい!!(毎年暑くなっているような)

4-5年ほど前の寝室は扇風機で。 木造二階建ての我が家。 その頃は寝る前にエアコンを二時間ほどで切れる ようにして、同時に扇風機を一晩中回していた。 寝苦しい時もあったが何となく寝られていた。 が、3年ほど前からエアコンは付けっぱなしで設 定温度は28℃だった。 それで朝までだい...