2022年9月22日木曜日

何事も事前の準備を

あるデータを元に表を作成しようとし

た。

渡された資料をエクセルにコピーをと、

始めたがどうも行の量が違う。

やり方がおかしいかと何度も繰り返し

たが結果は同じ。


渡された原本をよーく見ると何行かが

ランダムに隠れていた。

だからコピーをした時に行違いがいく

つも出てきた。


これは原本を作成するときに違ってい

たことに誰も気づいていなかったのが

原因だったことが判明。


何事も基本や、基礎がしっかりしてい

ないと上に乗せるものが崩れると言う

ことに改めて気づいた。


【砂上の楼閣】と同じようだ。


川越でビル管理・清掃・遺品整理35年

取締役会長 芳山 豊 



0 件のコメント:

コメントを投稿

儲かる農業へ(鳥取県の農家)

「儲かる農家」 をキャッチフレーズに。 鳥取県のある農家の話。 田植えの 苗を種に 、 肥料撒きをドローン を使っ て、 農業用機械を自動運転 に。 次々に考案し担い手の少ない農業に革命をもた らしている。 農家のイメージは朝早くから夜遅くまで働き、 休みも少なく重労働の典型的な...