2022年9月20日火曜日

高齢者は元気だ!!

お昼ご飯を近所のスーパーへよく買いに

行く。

高齢者とは65歳以上だ。

もちろん、小生もその仲間。


総菜や、弁当売り場には高齢者の集団

だ。

店も心得たもので、弁当の量などは高

齢者向けに少なく、値段も安くなって

いる。

とても買いやすい。

一人暮らしの高齢者もいるのだろう、

結構の人が総菜、弁当を買っている。


お店も時代に合わせて変化をさせて

いる。


【上り坂より下り坂】と言うが、これ

からは一日一日が大切だ。


川越でビル管理・清掃・遺品整理35年

取締役会長 芳山 豊 

0 件のコメント:

コメントを投稿

日本の100年企業(世界で一番多い)

100年企業 とは、会社が100年存続している ことを言う。 世界では約8万社あり、日本ではその約40% の3万3千社あるという。世界で一番だそうだ。 100年継続している理由として以下が多いとい う。 ・顧客を第一に考える ・従業員を大切に考える ・時代を生き残る流行に乗るチャ...