2022年10月27日木曜日

ゆるい職場に不満?!

新聞に掲載されていた。


入社直後からリモート勤務。

約3年間の勤務。

上司からの指導は「いいよ、大丈夫だ

よ」とだけ。

厳しい指導を受けない自分がだめに

なると感じていると。

離職しようと考えているとか。


若い人への指導はていねいに、怒らない

など優しく接することが離職率が下がる

秘訣と言われ続けて来たが。


【腫れ物に触る】は何だったのか。


川越でビル管理・清掃・遺品整理35年

取締役会長 芳山 豊 

0 件のコメント:

コメントを投稿

苦しいのになぜ登る(山があるから?)

危険や苦しいのに。 登山が高齢者にも普及しているそうだ。 低山なら簡単に登れて絶景をたのしみに・・。 ここまでは一般的な考え。 ある程度の高さの山になると苦しいだけだと思 うのは小生だけだろうか?。 なんの目的で登山をするのだろう?といつも考 える。 敢えて苦しい事にチャレンジを...