2022年11月7日月曜日

渋滞に巻き込まれない方法

土日祝日となると高速道路は混む。

特に首都圏は下り上りと混む。

と言うより渋滞になる。

渋滞に巻き込まれない秘訣を一つ。


出発は午前5時から6時までの間。

帰路は午後3時までに首都圏に入る。

行く場所によってこの時間帯は難しいか

もしれないが、まず渋滞に巻きこまれな

い。


早めに目的地に着き行楽や観光して、

昼食を済ませたら出発の準備にかかる。

休日の大切な時間を渋滞に費やすのは

もったいない。


渋滞にはまると現地で遊ぶ時間も短くな

るし、帰りも渋滞にはまる。

試しにやってみたらどうでしょう!!


【持った病は治らぬ】ではなく、試す

のも一つかも。


川越でビル管理・清掃・遺品整理35年

取締役会長 芳山 豊 






0 件のコメント:

コメントを投稿

夜が寝苦しい!!(毎年暑くなっているような)

4-5年ほど前の寝室は扇風機で。 木造二階建ての我が家。 その頃は寝る前にエアコンを二時間ほどで切れる ようにして、同時に扇風機を一晩中回していた。 寝苦しい時もあったが何となく寝られていた。 が、3年ほど前からエアコンは付けっぱなしで設 定温度は28℃だった。 それで朝までだい...