2022年11月4日金曜日

他国の事故、過剰報道?!

韓国で死者が150人を超える事故が起

きた。

ハロウィンで人が密集しての事故。

ここ数日、日本の民放が毎日のように

取り上げ、批判やら余計なことまで放送

している。

これこそ余計なお世話。


大切なことは、報道より日本の当局が

この事故を教訓として警備を強化すれば

よい。

現実に先日のハロウィンでは怪我人は一

人も出なかったと。

さすが日本の警察だ。


どうも民放は視聴率を最優先にし、何を

国民に伝えたいのか良く分からない。

特に最近の番組は偏っている。

又、野次馬根性はやめてもらいたい。

やや辛口かな?


【藪をつついて蛇を出す】にならない

ように。


川越でビル管理・清掃・遺品整理35年

取締役会長 芳山 豊 


0 件のコメント:

コメントを投稿

儲かる農業へ(鳥取県の農家)

「儲かる農家」 をキャッチフレーズに。 鳥取県のある農家の話。 田植えの 苗を種に 、 肥料撒きをドローン を使っ て、 農業用機械を自動運転 に。 次々に考案し担い手の少ない農業に革命をもた らしている。 農家のイメージは朝早くから夜遅くまで働き、 休みも少なく重労働の典型的な...