2022年11月15日火曜日

信号機のない横断歩道で

信号機のない横断歩道を渡るとき、車に

頭を下げるのか?下げなくてもよいの

か?

と言う、ナンセンスな事が一部で話題に

なっているらしい。


歩行者が渡ろうとしていれば車は止まる

し、歩行者は安全を確認して渡ればよい。

ただ、車がすぐそこに来ているのに「歩行

者最最優先」の顔をして急に道路に飛び出

す輩がいる。

こういう人は論外だが、お互い気持ちよく

その場を通り過ぎればよい。

自分勝手の人が多い世の中になった。


歩行者も、車も考えは【大同小異】

が、事故をひき起こさないことが肝心

だ。


川越でビル管理・清掃・遺品整理35年

取締役会長 芳山 豊 


0 件のコメント:

コメントを投稿

夜が寝苦しい!!(毎年暑くなっているような)

4-5年ほど前の寝室は扇風機で。 木造二階建ての我が家。 その頃は寝る前にエアコンを二時間ほどで切れる ようにして、同時に扇風機を一晩中回していた。 寝苦しい時もあったが何となく寝られていた。 が、3年ほど前からエアコンは付けっぱなしで設 定温度は28℃だった。 それで朝までだい...