2023年1月6日金曜日

職場での「雑談」は必要だ!!

職場での雑談は「潤滑油」とも言われて

きた。

小生がサラリーマン時代は仕事が終わる

と先輩や、上司と良く飲みに行ったもの

だ。

何度も飲んでいると親近感がわき、仕事

もうまくいったような気がする。

また、休憩時間になると気の合う人の机に

行き、趣味やら、人の評価なりを話した

事を思い出す。


ある協会のアンケートでは、同僚との何気

ない会話が「プラス」だと答えた人が

80%に上ったらしい。

雑談とコミュ二(飲みに)ケーションは

大事だ。

「無形の報酬」に当たるらしい。


【一石二鳥】とはこのことだ。


川越でビル管理・清掃・遺品整理36年

取締役会長 芳山 豊 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

儲かる農業へ(鳥取県の農家)

「儲かる農家」 をキャッチフレーズに。 鳥取県のある農家の話。 田植えの 苗を種に 、 肥料撒きをドローン を使っ て、 農業用機械を自動運転 に。 次々に考案し担い手の少ない農業に革命をもた らしている。 農家のイメージは朝早くから夜遅くまで働き、 休みも少なく重労働の典型的な...