2023年2月9日木曜日

車を乗り替えて来た

小生は特別車マニアではないが。


若い頃憧れたのは「黄色いハー

ドトップ」のスポーツ車。

当時で80万円位だった。

小生の給与は3.5万円ほど。年収

では買えない。

憧れたままで販売が終了になった。


その後、大衆車から高級車へと順番

に乗り換えて来た。都合10台。

当初は7年乗り、高級車になったら

5年になりこれを数回、今回は3年

未満で乗り換える。11台目だ。

この車が最後になるだろうと、初めて

車色は「ホワイト」にした。


もうすぐ納車だ!!

花粉が終わったら窓を全開にし、赤い

アロハを羽織り、桑田佳祐さんの歌

を流しながら、湘南を走りたい!!


精神年齢はまだ若い。


人生【目あれば京に上る】だ。


川越でビル管理・清掃・遺品整理36年

取締役会長 芳山 豊 


0 件のコメント:

コメントを投稿

儲かる農業へ(鳥取県の農家)

「儲かる農家」 をキャッチフレーズに。 鳥取県のある農家の話。 田植えの 苗を種に 、 肥料撒きをドローン を使っ て、 農業用機械を自動運転 に。 次々に考案し担い手の少ない農業に革命をもた らしている。 農家のイメージは朝早くから夜遅くまで働き、 休みも少なく重労働の典型的な...