2023年3月15日水曜日

スポーツマンシップとはこういうものだ!!

WBCで佐々木投手がチェコの選手

にデッドボールを与えた。

攻守交代時に、当てられた選手が

佐々木投手の脇を通った時に、佐々

木投手は帽子を取り「ペコリ」


これはなかなかできる事ではない、

当てた時に帽子を取って謝罪のポー

ズをしているにも関わらず。


しかし、これだけでは終わらなか

った。

その選手が宿泊しているホテルを訪

ねたのだ。そして、謝罪の気持ちで

お菓子をたくさん持参した。


とても素晴らしい行為だ。

なかなかできるものではない。


一流選手は行いも一流だ。

これが「スポーツマンシップ」

言うものだろう!!


因みにお菓子のメーカーは

「ロッテ」だろう。


佐々木投手の行いは【言うは易く

行うは難し】だ。


川越でビル管理・清掃・遺品整理36年

取締役会長 芳山 豊 



0 件のコメント:

コメントを投稿

儲かる農業へ(鳥取県の農家)

「儲かる農家」 をキャッチフレーズに。 鳥取県のある農家の話。 田植えの 苗を種に 、 肥料撒きをドローン を使っ て、 農業用機械を自動運転 に。 次々に考案し担い手の少ない農業に革命をもた らしている。 農家のイメージは朝早くから夜遅くまで働き、 休みも少なく重労働の典型的な...