大変良い事だと思う。これだけ
物価が上がれば給与も上げなければ
生活できない。
では、中小零細の現状は?
大手は自社製品など「自社で価格
設定」できる強みがある。
中小零細は下請けや、委託業務が
中心で販売価格や、労務費の設定が
自社で設定できない。
今年の秋口には最低賃金も上がるだ
ろう。
国は、元請負けや委託元に発注額
を引き上げるよう指導すべきだ。
中小零細は【及ばぬ鯉の滝登り】に
なっては困る。
川越でビル管理・清掃・遺品整理36年
取締役会長 芳山 豊
「儲かる農家」 をキャッチフレーズに。 鳥取県のある農家の話。 田植えの 苗を種に 、 肥料撒きをドローン を使っ て、 農業用機械を自動運転 に。 次々に考案し担い手の少ない農業に革命をもた らしている。 農家のイメージは朝早くから夜遅くまで働き、 休みも少なく重労働の典型的な...
0 件のコメント:
コメントを投稿