2023年3月7日火曜日

手厚い補助があれば何人でも・・

街角インタビュー。

少子化に歯止めがかからない。


若い独身女性、一人子供さんが

いるお母さんに聞いた。


「もっと手厚い補助をしてくれれば

何人でも生みます」

「もう一人増えたら生活ができま

せん」等々。


時代が変わった。子供は自力で育て

のではなくなったのだ。

若い夫婦は外食やら、レジャーやら

が普通の生活。

小生などは外食は殆どしなく、遊び

もできなかった。子育て中は。


何があっても自分たちでやるんだ

!!と頑張ったものだが。

いったい誰の子供なのだろうか?


【子は鎹(かすがい)と言うが。


川越でビル管理・清掃・遺品整理36年

取締役会長 芳山 豊 

0 件のコメント:

コメントを投稿

夜が寝苦しい!!(毎年暑くなっているような)

4-5年ほど前の寝室は扇風機で。 木造二階建ての我が家。 その頃は寝る前にエアコンを二時間ほどで切れる ようにして、同時に扇風機を一晩中回していた。 寝苦しい時もあったが何となく寝られていた。 が、3年ほど前からエアコンは付けっぱなしで設 定温度は28℃だった。 それで朝までだい...