2023年3月7日火曜日

手厚い補助があれば何人でも・・

街角インタビュー。

少子化に歯止めがかからない。


若い独身女性、一人子供さんが

いるお母さんに聞いた。


「もっと手厚い補助をしてくれれば

何人でも生みます」

「もう一人増えたら生活ができま

せん」等々。


時代が変わった。子供は自力で育て

のではなくなったのだ。

若い夫婦は外食やら、レジャーやら

が普通の生活。

小生などは外食は殆どしなく、遊び

もできなかった。子育て中は。


何があっても自分たちでやるんだ

!!と頑張ったものだが。

いったい誰の子供なのだろうか?


【子は鎹(かすがい)と言うが。


川越でビル管理・清掃・遺品整理36年

取締役会長 芳山 豊 

0 件のコメント:

コメントを投稿

儲かる農業へ(鳥取県の農家)

「儲かる農家」 をキャッチフレーズに。 鳥取県のある農家の話。 田植えの 苗を種に 、 肥料撒きをドローン を使っ て、 農業用機械を自動運転 に。 次々に考案し担い手の少ない農業に革命をもた らしている。 農家のイメージは朝早くから夜遅くまで働き、 休みも少なく重労働の典型的な...